2011年01月20日
皆さん、お寒う~ゴザイマすね~
こちら関東も非常に寒いです・・・あんなに2010年の夏が暑かったのに、この寒さ・・・夏が待ち遠しいです!!
さてさて地球温暖化は何処へやら、極寒の木更津に浸かって参りました!!
1月17日(月) ちょっとタルメな中潮の下げ狙い
夕方から冷たい北風が10メーター程吹いており、木更津の某有名河川河口にて釣行をと考えてましたが、急遽風裏ポイントへ変更!!
21日(金)に会社の仲間との浸かり大会を予定しているので、現在の状況を確認しレポートする様に営業部長に命ぜられ寒空の中着込みに着込んだN君との釣行です・・・
手前のポイントは無視し、一路沖へ・・・
前回のパターンを探るも全く反応を得られず、大きくポイントを変更・・・
風は右から左・・・波も流れも右から左・・・
波×2してたので、水面やや下をフィール100を通す・・・
コツコツ・・・モソモソ・・・
スイープにジュワ~と合わせるとガツガツガツ!!
来たよ~!!
慎重に寄せて・・・
60弱のシーバスゲット!!
ルアーをN君に貸して投げまくるもノーフィッシュ!!
ワンダー竿立て巻き巻きドリフトに一回だけアタリあり・・・
その後は場所を変え変えするも魚を見つけられずにフィニッシュ!!
去年、某有名河川でこの潮周りでプチ爆しただけに、期待はあったんですけど・・・
ポイントミスか?
アームの問題か?
いずれにしても、次回は某有名河川で勝負です!!
こちら関東も非常に寒いです・・・あんなに2010年の夏が暑かったのに、この寒さ・・・夏が待ち遠しいです!!
さてさて地球温暖化は何処へやら、極寒の木更津に浸かって参りました!!
1月17日(月) ちょっとタルメな中潮の下げ狙い
夕方から冷たい北風が10メーター程吹いており、木更津の某有名河川河口にて釣行をと考えてましたが、急遽風裏ポイントへ変更!!
21日(金)に会社の仲間との浸かり大会を予定しているので、現在の状況を確認しレポートする様に営業部長に命ぜられ寒空の中着込みに着込んだN君との釣行です・・・
手前のポイントは無視し、一路沖へ・・・
前回のパターンを探るも全く反応を得られず、大きくポイントを変更・・・
風は右から左・・・波も流れも右から左・・・
波×2してたので、水面やや下をフィール100を通す・・・
コツコツ・・・モソモソ・・・
スイープにジュワ~と合わせるとガツガツガツ!!
来たよ~!!
慎重に寄せて・・・
60弱のシーバスゲット!!
ルアーをN君に貸して投げまくるもノーフィッシュ!!
ワンダー竿立て巻き巻きドリフトに一回だけアタリあり・・・
その後は場所を変え変えするも魚を見つけられずにフィニッシュ!!
去年、某有名河川でこの潮周りでプチ爆しただけに、期待はあったんですけど・・・
ポイントミスか?
アームの問題か?
いずれにしても、次回は某有名河川で勝負です!!
この記事へのコメント
お疲れちゃんで~す!
寒いケド頑張ってるねぇ~!
ところで東京湾はバチ抜けはもう
スグなんかな?
取りあえず例のブツ渡すんで
連絡先教えてちょうだい!
寒いケド頑張ってるねぇ~!
ところで東京湾はバチ抜けはもう
スグなんかな?
取りあえず例のブツ渡すんで
連絡先教えてちょうだい!
Posted by たいパパ at 2011年01月20日 22:33
たいパパさんへ
お疲れちゃ〜んッス!
東京湾は、千葉側の内房で早くもバチ抜けしましたよ〜!
湾奥はもう少しだけ先かな?
しかし一年って早いね〜!
メバルレースの件だけど、いいのかな〜?
もし宜しければ勝手ながら連絡先を送らさせて頂きます!m(_ _)m
お疲れちゃ〜んッス!
東京湾は、千葉側の内房で早くもバチ抜けしましたよ〜!
湾奥はもう少しだけ先かな?
しかし一年って早いね〜!
メバルレースの件だけど、いいのかな〜?
もし宜しければ勝手ながら連絡先を送らさせて頂きます!m(_ _)m
Posted by sotipapa at 2011年01月21日 01:01
ご無沙汰してます〜
さすが釣れてますね!
釣りには逝ってますが何狙いか自分で分からなくなっております♪
あはっ…涙
さすが釣れてますね!
釣りには逝ってますが何狙いか自分で分からなくなっております♪
あはっ…涙
Posted by kouyago at 2011年01月21日 12:53
kouyagoさんへ
お疲れ様ッス!コメントアリガトウ御座います!
毎週、茨城に行ってますが、あの寒空の中とてもじゃないけど常人では釣りなど行く気もおきませんよ〜!
そう言う意味では、kouyagoさん達は超人的というか、究極の釣りキチですね〜!
頑張って少し遠征になりますが、千葉まで足を延ばせば良い釣りできますよ〜!
お疲れ様ッス!コメントアリガトウ御座います!
毎週、茨城に行ってますが、あの寒空の中とてもじゃないけど常人では釣りなど行く気もおきませんよ〜!
そう言う意味では、kouyagoさん達は超人的というか、究極の釣りキチですね〜!
頑張って少し遠征になりますが、千葉まで足を延ばせば良い釣りできますよ〜!
Posted by sotipapa at 2011年01月22日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。