ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sotipapa
sotipapa
北関東を営業エリアにしている為、茨城のシーバス、栃木のトラウトを中心にド素人からの脱却を目指す悪戦苦闘のアングラーです。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
 嫁の実家に帰れば食べ放題、寝放題、釣り放題・・・・!!

ストレス発散この上なしです!!しかし毎度の事だが、かなり太ってしまいます・・・


日中は連日子供達を連れて港へ稚鮎を釣りに・・・


今年は、例年に無い程稚鮎の量が半端じゃなく多かった・・・


これには子供達も大興奮であった・・・入れ食いです・・・大人たちは針から魚を外す係り・・・

10本針に平均7匹・・・


サビキを水面に入れた瞬間にブルブルブル!!!


2010年GW石川釣行記 



3時間で600匹程・・・


あ~疲れた・・・この釣りを2日間・・・

2010年GW石川釣行記 



毎晩、稚鮎の天ぷらと佃煮・・・これが美味い美味い!!


夜は大人タイム・・・


今年のゴールデンウィークは非常に天気が良く・・・徐々に海水温が上ってきたのか、とうとう15センチ~22センチ程のアジがルアーに反応し始めました・・


2010年GW石川釣行記 




その他にシーバス(セイゴ)やらアイナメやらカサゴやら・・・あっチビメバルも!!

2010年GW石川釣行記 



楽しい楽しいゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました・・・


2010年GW石川釣行記 



今から東京に帰ります・・・



行きはヨイヨイ帰りはツライ・・・嫁も子供も車中は爆睡なんだろうな・・・



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
2010年 石川県GW 初日釣行
茨城県 常磐メバル 初めの一歩
2009 年越し 石川釣行
久々です!!東京湾メバル君!!!
金沢里帰り釣行2009 ムラソイ
金沢 里帰り釣行  アジ
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 2010年 石川県GW 初日釣行 (2010-05-02 22:41)
 早くも壁か!!茨城 デカメバルの道 (2010-01-24 00:23)
 茨城県 常磐メバル 初めの一歩 (2010-01-07 20:26)
 2009 年越し 石川釣行 (2009-12-30 18:11)
 久々です!!東京湾メバル君!!! (2009-12-15 16:37)
 金沢里帰り釣行2009 ムラソイ (2009-08-13 20:50)

この記事へのコメント
こんばんは~

家族サービスご苦労様でした!

稚鮎にシーバスは着いて

ませんでしたか?(爆)

こちらもそろそろ待ちに待った

シーズンインです
Posted by ポンタ at 2010年05月05日 22:04
家族サービスお疲れ様でした〜♪

この家族サービスがあるからこそ普段の釣りが成り立つわけですよね?

しかし大漁じゃないですか〜♪

しかもアジングも釣れてるし!いいな〜♪

こっちはバチ抜けシーバスに大苦戦してます!(笑)
Posted by たいパパ at 2010年05月06日 08:35
ポンちゃんへ

お疲れ様~っす!!

秋田もポカポカになってきましたかねぇ~!!


いよいよ開幕ですか・・・


すげ~だろうな~!!

ポンちゃんの釣果!!

いやいや・・・


釣行回数・・・(爆)



稚アユにシーバスですか~!!


流石スルドイ!!


今回は義弟が一緒だったんで、本格的にプラグは投げませんでしたが、釣具屋の情報ではボチボチとの事でしたよ!!!


日本海は苦手です・・・


夏こそは日本海にリベンジしますよ!!
Posted by sotipapa at 2010年05月06日 18:31
たいパパさんへ


今年の日本海は水温が低いのか、毎年アジが爆釣出来るはずのポイントで、かなりスカされました・・


やっとこ最終日にアジとご対面できたって所です・・・



大阪湾のバチ抜けに苦戦ですか~!!


東京湾のバチ抜けが5月も楽しめる事を願ってます・・・


4月行けなかったからなぁ~!!


しかし久々のアジングでしたが、面白かったっす!!
Posted by sotipapa at 2010年05月06日 18:35
お疲れさまでした~^^

奥さんのご実家へも釣りも兼ねてとは・・・汗

チアユの数ハンパじゃないっすね~w

天ぷらでどれだけ美味しいことかw

想像したら喰いたくなってきました・・汗
Posted by kouyago at 2010年05月06日 22:21
kouyagoさんへ


ちゅ~っす!!

嫁の実家がある石川県に年に3回程帰りますが、釣り三昧ですよ!!


嫁の実家から海まで車で5分ほどなんで、最高です・・・


さらに手取川という大きな河川もすぐ側で、夏になればリバーシーバスの時期になります・・・

いまひとつ釣果が着いてきませんが・・・(泣)



稚アユですが、天ぷらは最高ですね・・・


揚げたてだとそりゃ~フアフアっす!!
Posted by sotipapa at 2010年05月07日 22:44
GW釣行お疲れ様ですm(_ _)m

オールマイティーに釣りまくってますね(⌒~⌒)

日本海は自分行ったことないので非常に気になります↑

ぜひ機会があればガイドお願いいたします(^_^)v
Posted by sk1734 at 2010年05月12日 02:49
Keiさんへ


お疲れ様ッス!


北陸から東北にかけて日本海側のシーバスアングラーは、初夏を心待ちにしてると思います!


寒いですからね〜!



今年の里帰りの夏は真面目にシーバスやろうと思ってます!
Posted by sotipapa at 2010年05月13日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2010年GW石川釣行記 
    コメント(8)