2010年06月22日
我が家の愛娘が幼稚園に通い始めて2年目の父親参観日に参加してきました・・・
本当に小さくて落としたらガラス細工の様に割れてしまいそうだった長女もすっかり逞しくなちゃって・・・
今じゃ幼稚園でも札付きのじゃじゃ馬になってしまった様です!!
手のかかる時期ですが、私には可愛くて可愛くてたまりません・・・!!
6月3週目の月曜日は蒸し暑いたらありゃしない、朝出社しましたがオフィスも頭がボゥ〜とする程の暑さ・・・
昼に社内業務を終了させ・・・早々に茨城へ出張です!!
週末の疲れが残っていたので、釣りをするか迷いましたが梅雨の合間の晴れという事で夕マヅメから20時までと決め行ってきました!!
18時45分 入水です!!
いよいよ釣果が出て来たのか現場に立つと数人のアングラーが既にロッドをロングキャストしてました・・・
私はそのアングラー達から少し離れた位置でスタート!!!
パイロットルアーであるローリングベイト77を装着・・・ミドルリトリーブでボトムスレスレから縦のジャークをポーンと入れる・・・
水面は先週よりベイトのストック量は増えており、時よりモジリが見られるが、ボイルまでは行かない・・・
なので上の意識よりやや下の意識・・・
開始15分・・・
ポーンとジャークを入れた瞬間
“ゴン”!!
とっさの合わせをギュン!!
ヘッドシェイク開始!!
ドシャ〜ノッタ〜!!
若干暗くなりかけた沼の水面が爆発!!
最高!!
いなして、いなして!!キャッチ成功!!

50センチあるなし!!

スレて無いのか!!ガッポリっす!!
辺りが完全に闇夜になって来てからはバリッド70チャートへチェンジ!!
手前の駆け上がりを丹念に横歩きしながらチェック・・・・
19時40分!!
ガチコン!!
こちらもガチコンとフッキング!!
狂った様に暴れまくるシーバス君にロッドを寝かし気味でやり取り開始・・・
手元に伝わる情報は、良いサイズである事・・・
少々緊張気味・・・
この緊張感を魚が感じ取ったのか?エラ洗い一発入れたあと再度沖へダッシュ!!
ドラグが唸る・・・この山を越えれば勝利は目の前だ!!
騙し騙し魚をこちらに向けるとようやくトルクが萎えるのが解かった・・・
一気に寄せる・・・

ヨッシャ〜!!ウロコがピカピカ!!ヒレがピンピン!!ちょいと足らずの59センチ!!
正直もう少しサイズがあったと思いました・・・が沼のこのサイズは元気一杯で面白いっす!!
徐々にではありますが、サイズアップ出来ました・・・
河口の調子が上がってるという事で来週はコンディションはさらに上がると願います・・・
当ブログを見て頂いているか解かりませんが・・・
ICIさん!!連絡待ってます!!湖畔でコーヒー飲みましょう!!一緒に!!
本当に小さくて落としたらガラス細工の様に割れてしまいそうだった長女もすっかり逞しくなちゃって・・・
今じゃ幼稚園でも札付きのじゃじゃ馬になってしまった様です!!
手のかかる時期ですが、私には可愛くて可愛くてたまりません・・・!!
6月3週目の月曜日は蒸し暑いたらありゃしない、朝出社しましたがオフィスも頭がボゥ〜とする程の暑さ・・・
昼に社内業務を終了させ・・・早々に茨城へ出張です!!
週末の疲れが残っていたので、釣りをするか迷いましたが梅雨の合間の晴れという事で夕マヅメから20時までと決め行ってきました!!
18時45分 入水です!!
いよいよ釣果が出て来たのか現場に立つと数人のアングラーが既にロッドをロングキャストしてました・・・
私はそのアングラー達から少し離れた位置でスタート!!!
パイロットルアーであるローリングベイト77を装着・・・ミドルリトリーブでボトムスレスレから縦のジャークをポーンと入れる・・・
水面は先週よりベイトのストック量は増えており、時よりモジリが見られるが、ボイルまでは行かない・・・
なので上の意識よりやや下の意識・・・
開始15分・・・
ポーンとジャークを入れた瞬間
“ゴン”!!
とっさの合わせをギュン!!
ヘッドシェイク開始!!
ドシャ〜ノッタ〜!!
若干暗くなりかけた沼の水面が爆発!!
最高!!
いなして、いなして!!キャッチ成功!!
50センチあるなし!!
スレて無いのか!!ガッポリっす!!
辺りが完全に闇夜になって来てからはバリッド70チャートへチェンジ!!
手前の駆け上がりを丹念に横歩きしながらチェック・・・・
19時40分!!
ガチコン!!
こちらもガチコンとフッキング!!
狂った様に暴れまくるシーバス君にロッドを寝かし気味でやり取り開始・・・
手元に伝わる情報は、良いサイズである事・・・
少々緊張気味・・・
この緊張感を魚が感じ取ったのか?エラ洗い一発入れたあと再度沖へダッシュ!!
ドラグが唸る・・・この山を越えれば勝利は目の前だ!!
騙し騙し魚をこちらに向けるとようやくトルクが萎えるのが解かった・・・
一気に寄せる・・・
ヨッシャ〜!!ウロコがピカピカ!!ヒレがピンピン!!ちょいと足らずの59センチ!!
正直もう少しサイズがあったと思いました・・・が沼のこのサイズは元気一杯で面白いっす!!
徐々にではありますが、サイズアップ出来ました・・・
河口の調子が上がってるという事で来週はコンディションはさらに上がると願います・・・
当ブログを見て頂いているか解かりませんが・・・
ICIさん!!連絡待ってます!!湖畔でコーヒー飲みましょう!!一緒に!!
この記事へのコメント
やっぱし60サイズの引きは最高です^^
元気良すぎてバラしが気がかりなサイズで・・・汗
あ、ボクも湖畔でのコ~ヒ~頂きに上がります^^
お茶菓子持って(爆)
元気良すぎてバラしが気がかりなサイズで・・・汗
あ、ボクも湖畔でのコ~ヒ~頂きに上がります^^
お茶菓子持って(爆)
Posted by kouyago at 2010年06月22日 18:16
涸沼アゲアゲですね~
夕マズメのボイル体感してみたいっす↑
釣行お疲れ様でした(>_<)
夕マズメのボイル体感してみたいっす↑
釣行お疲れ様でした(>_<)
Posted by sk1734 at 2010年06月22日 20:56
kouyagoさんへ
こんばんわ~!!
あのサイズは走りますよね!!
バレナイデ~!!って心から叫ぶ!!
解かります・・・
ボイル×2って感じでは無いですけど、ボチボチ釣果は上がっている様で・・・
スレない内にデカイのが欲しいっす!!
喫茶sotipapaへは何時でもお越しください!!
いつでも挽きたてコーヒーいれますから!!
こんばんわ~!!
あのサイズは走りますよね!!
バレナイデ~!!って心から叫ぶ!!
解かります・・・
ボイル×2って感じでは無いですけど、ボチボチ釣果は上がっている様で・・・
スレない内にデカイのが欲しいっす!!
喫茶sotipapaへは何時でもお越しください!!
いつでも挽きたてコーヒーいれますから!!
Posted by sotipapa at 2010年06月22日 22:06
keiさんへ
オツカレ~ッス!!
涸沼もボチボチ釣れてきましたよ~!!
7月に入ったら確実にボイル×2してくるでしょ~!!
特に朝のボイルは必見です!!
岸のアシからワサワサイナっ子が出勤すると・・・沖からシーバスがボッコンボッコンです・・・
失禁もんです・・・!!!
オツカレ~ッス!!
涸沼もボチボチ釣れてきましたよ~!!
7月に入ったら確実にボイル×2してくるでしょ~!!
特に朝のボイルは必見です!!
岸のアシからワサワサイナっ子が出勤すると・・・沖からシーバスがボッコンボッコンです・・・
失禁もんです・・・!!!
Posted by sotipapa at 2010年06月22日 22:22
ついに今年もpapaさんの涸沼釣行記が本格化!という感じですね。
ボイル×2の涸沼(涎)・・・今年は絶対にご一緒させて下さーい m(__)m
ボイル×2の涸沼(涎)・・・今年は絶対にご一緒させて下さーい m(__)m
Posted by 春桜 at 2010年06月23日 13:07
コスモさんへ
お疲れ様ッス!
七月の上旬から中旬には、例年通りですとボコボコだと思われます!
しかも、釣りやすいと・・・!
連絡下さい!セッションしましょう!
出来れば夏の三番瀬を紹介下さい!
よろしくお願いします!
お疲れ様ッス!
七月の上旬から中旬には、例年通りですとボコボコだと思われます!
しかも、釣りやすいと・・・!
連絡下さい!セッションしましょう!
出来れば夏の三番瀬を紹介下さい!
よろしくお願いします!
Posted by sotipapa at 2010年06月23日 17:54
こんにちは。
アゲアゲな情報ありがとうございます。
逝きたくなってきました(笑
沼はまだ濁ってますか??
南側はまだ早いですかね??
今度タイミング合えばご一緒させてくださいね~♪
多分、明日夕がた~夜、南側入ると思います。
アゲアゲな情報ありがとうございます。
逝きたくなってきました(笑
沼はまだ濁ってますか??
南側はまだ早いですかね??
今度タイミング合えばご一緒させてくださいね~♪
多分、明日夕がた~夜、南側入ると思います。
Posted by よしお at 2010年06月24日 12:09
よしおさんへ
お疲れ様ッス!
沼の水も次第にクリアになってきましたよ!
ベイトの付き具合もありますが、私は殆ど南側にしか入りません!
魚の入りが少くない様に感じますが、よしおさんなら問題無しでしょう!
情報的には、朝マズメより夕マズメって感じです!
先週末から河口と川にて釣果が上がっている様子です!
ガンガン沼に入ってくれば良いですね!
釣果期待してます!
お疲れ様ッス!
沼の水も次第にクリアになってきましたよ!
ベイトの付き具合もありますが、私は殆ど南側にしか入りません!
魚の入りが少くない様に感じますが、よしおさんなら問題無しでしょう!
情報的には、朝マズメより夕マズメって感じです!
先週末から河口と川にて釣果が上がっている様子です!
ガンガン沼に入ってくれば良いですね!
釣果期待してます!
Posted by sotipapa at 2010年06月24日 14:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。